染み抜きと復元加工

  • 前処理でおちるようなものは無料です。
  • 仕上がりのご要望レベルに応じての料金対応。
      (完璧を望む場合、そこまで求めないので料金を抑えたいなど)
  • 生地の状態など、お勧めしない場合もあります。

こまった……まずはご相談ください

お客様のご要望にそった一番良い方法を一緒に考えます(料金含む)

↓当店の染み抜きや復元加工の写真です↓

下の画像は

  • ・各種溶剤等を駆使し染み抜きを行います。
  • ・復元加工で応用する染料(染色補正)
  • ・広範囲の日焼け直しなどに活躍する、エアーブラシ。
  •  ・ダスターコート、パンツの復元加工

before  
before  
after
after
before
before
after
after

シミをつけてしまったら・・・

 出先などでシミをつけてしまったら…お店のおしぼりでゴシゴシ。やってしまいませんか?

 じつはNG!なんです。ホントは何もしないほうが良いのですが、やむを得ない場合は、コップの水を紙ナプキンに少し染み込ませ、軽くトントン、程度にしてください。こすってしまうと、 シミが落ちづらくなるだけでなく、ウールは毛羽立ち、おしぼりの残留塩素により変色したりします。また、ユリの花粉は水に濡れると落ちなくなります。ご注意ください。シミをつけてしまったら出来るだけいじらずに、早めに信頼のおけるクリーニング店に依頼してください。